本学では,2016年4月より,学部と大学院が一体となって教育を行う「学院」が創設されました。そのため,理工学研究科物質科学専攻では,2016年4月以降の新規学生募集は行っていませんのでご注意ください。
HOME » 専攻行事・お知らせ » 講演会・セミナー

講演会・セミナー

第87回理学国際教育研究流動機構・物質科学専攻共催セミナー
日時 2015年7月21日(火)16:50〜17:50
場所 本館1階H116講義室
講師 Dr. Roushown Ali(University of Rajshahi, Bangladesh)
講演題目 Diffusion path of oxide ions in perovskite-type La0.64(Ti0.92Nb0.08)O3 and apatite-type La9.69(Si5.70Mg0.30)O26.24
連絡教員 物質科学専攻 八島正知(内線2225)
詳細 http://www.ircs.titech.ac.jp/Prof.%20Ali_Seminar.pdf
物質科学専攻講演会
日時 2013年10月11日(金)15:00〜16:30
場所 工学部会議室(H227号室)
講師 神原貴樹先生(筑波大学数理物質科学研究科)
講演題目 有機金属化学を基礎とする分子設計と機能開拓
−直接的アリール化反応を利用した共役高分子の合成と機能−
連絡教員 物質科学専攻 佐藤満(内線2133)
備考 物質学特別講義第三の講義を兼ねています
物質科学専攻講演会
日時 2013年10月30日(水)13:20〜15:00
場所 理学系第2会議室(本館3階345号室)
講師 藤木道也先生(奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科教授)
講演題目 生命世界と高分子:素粒子、原子、分子、高分子、生物界における階層的な鏡像対称性の破れ
連絡教員 物質科学専攻 安藤慎治(内線2137)
備考 物質学特別講義第二の講義を兼ねています
物質科学専攻八島研究室主催講習会
日時 2013年9月10日(金)13:00〜15:00
場所 本館3階 理学部第二会議室(H3-45)
講師 泉 富士夫 氏(名古屋工業大学先進セラミックス研究センター)
河村 幸彦 氏(総合科学研究機構 東海事業センター)
講演題目 最大エントロピー法によるTOF中性子粉末回折データの解析
問合せ
申込先
物質科学専攻 藤井 孝太郎(内線2331)
詳細URL http://www.cms.titech.ac.jp/~yashima/pages/page.php?no=temp
物質科学専攻講演会
日時 2010年7月28日(水)14:00〜15:30
場所 化学科会議室(本館1階48号室)
講師 林宜仁先生(金沢大学理工系研究域)
講演題目 バナジウム酸化物分子合成法の探索
連絡教員 物質科学専攻 尾関智二(内線2442)
備考 物質学特別講義第二の講義を兼ねています
物質科学専攻特別・連続講演会(1)
日時 2010年3月18日(木)13:10〜14:40
場所 物質科学専攻会議室(本館1階61B号室)
講師 Bernard GERSTEIN先生(アイオワ大学名誉教授)
講演題目 A Personal History of High Resolution Solid State NMR with Recent Applications to Impurities in Drugs; VCT CRAMPS.
連絡教員 物質科学専攻 安藤慎治(内線2137)
物質科学専攻特別・連続講演会(2)
日時 2010年3月19日(金)13:10〜14:40
場所 物質科学専攻会議室(本館1階61B号室)
講師 Bernard GERSTEIN先生(アイオワ大学名誉教授)
講演題目 Dirty Coal and Clean Energy
連絡教員 物質科学専攻 安藤慎治(内線2137)
物質科学専攻講演会・座談会 (男女共同参画推進・女性研究者キャリアモデル提示)
日時 2010年3月5日(金)16時〜
場所 物質科学専攻会議室(本館1階61B号室)
講師 櫻井愛子さん((株)三菱化学科学技術研究センター)
第1部 16:00〜17:00 「好きな化学を職業として」
第2部 17:00〜17:30 「化学系企業における分析研究者の仕事紹介とフリーディスカッション」
物質科学専攻・化学専攻 男女共同参画推進講演会/座談会
日時 2009年12月9日(水)14時〜16時
場所 物質科学専攻会議室(本館1階61B号室)
講師 中村佳代子先生(慶応大学医学部放射線科学教室専任講師)
講演題目 理工系出身の女性科学者が臨床現場で働くということ
座談会 女性キャリア形成について講師を囲んでフリートーク
理学研究流動機構シンポジウム「元素化学の可能性」
日時 2009年12月4日(金)10:00〜17:30
場所 西8E号館10階情報理工学研究科大会議室
開催趣旨 物質を構成し、その特性を決定づけているさまざまな元素の個性を解き 明かすことは、物質科学研究の基盤となるテーマである。元素の性質を総合的に理解し、 また物質の合成における元素の役割を解明することは、新物質創製の原点としてその 重要性を増しつつある。本シンポジウムでは、元素科学を基盤とした物質創製の最近の 展開および今後の可能性について、第一線の研究者を招き、幅広い観点から議論する ことを目的とする。
招待講演者 内山 真伸(理研・准主任研究員) 川口 博之(東工大院理工・教授)、川島 隆幸(東大院理・教授)、斎藤 雅一(埼玉大院理工・教授)、笹森 貴裕(京大化研・准教授)、中村 正治(京大化研・教授)
世話人 理学研究流動機構 後藤 敬
第63回理学研究流動機構・物質科学専攻共催国際ワークショップ
日時 2009年9月11日(金)
場所 化学科会議室(本館1階48号室)
講師 Jayasinghe U. L. B.
講演題目 Search for environmental friendly bioactive compounds from natural sources
連絡教員 物質科学専攻 藤本善徳(内線2241)